小谷城(滋賀県)

城郭構造 :梯郭式山城

天守構造 :二層の天守が推定される

築城主 :浅井亮政

築城年 :1516年(永正13年)か

主な改修者 :浅井氏

主な城主 :浅井氏、羽柴秀吉

廃城年 :1575年(天正3年)

遺構 :曲輪、堀切、土塁、石垣、縦堀、礎石、虎口

指定文化財 :国の史跡

再建造物 :なし

 小谷城(おだにじょう)は、滋賀県長浜市湖北町伊部(旧・近江国浅井郡)にあった戦国時代の日本の城(山城)。浅井長政お市の方との悲劇の舞台として語られる城である。

 戦国大名浅井氏の居城であり、堅固な山城として知られたが、元亀・天正の騒乱の中で4年間織田信長に攻められ落城した。その後、北近江の拠点は長浜城に移されたために廃城となった。

 Wikipedia

小谷城訪問記

2017年4月27日訪問

琵琶湖周辺と、敦賀、小浜方面史跡巡りの初日。

彦根城→竹生島→小谷城→敦賀泊

 

●フォトギャラリー  ※クリックで拡大

 

●小谷城縄張り図

余湖さんのホームページよりお城情報満載のHP。図の掲載許可いただいてます)

小谷城周辺の地形を調べてみる

お城地形区分は「山地」

 

●地理院地図 ベクトルタイル地形分類

 

●地理院地図 地形図+色別標高図