観音寺城は中世の近江源氏佐々木氏、後に六角氏の居城。1568年、織田信長と敵対して無血開城、その後廃城。
2017年4月30日訪問
琵琶湖周辺と、敦賀、小浜方面史跡巡りの最終四日め。
近江八幡の町並→安土城郭資料館→安土城(観音寺城)→米原駅
連れ合いが一緒だったため、安土城と観音寺城、二カ所の登山は無理と判断して、資料館でスタンプだけをもらうことに。写真は麓から一枚だけ。
●フォトギャラリー ※クリックで拡大
●地理院地図 ベクトルタイル地形分類
●地理院地図 土地条件図(数値地図)
●地理院地図 地形図+色別標高図